カラダドック〜ピラティス体験コース

カラダドックは自分の体を知るためのコースです。

クレマティーデで体験を受けたい方もこちらからまずご自身の体チェックから始めてみてください。

カラダドックでは

①カウンセリング

②姿勢評価

③体組成チェック

④柔軟性チェック

⑤DNA検査(別途有料オプション)

⑥パーソナルピラティス

といった構成になります。

カウンセリング

まずはお客様のお話をしっかり聞くことから始まります。

・ピラティスを始めたい思い

・体の悩み事

・なりたい体のイメージ

・現在の体調、過去の怪我について

などなど、トレーニング開始前に色々確認させてください。

まずは体験から!という方も体験を受けていただくためにはお客様の体についてしっかり確認することがトレーナーの役目でもあります。

気になることはなんでもおっしゃってください。

姿勢評価

姿勢評価は peek a bodyという姿勢評価機器を用いてチェックします。

専用のカメラで4方向から撮影して分析します。

姿勢は自分が頭の中で思っている姿勢と実際は違うことが多いです。

自分自身の姿勢を客観的に4方向から見ることは現状を知る第一歩です。

特に後ろ姿はぜひ知ってください!多くの方はあなたの後ろ姿を見ています!

体組成チェック

次は体組成チェックです。

ただ単純に体重を測るだけではありません。ここでは

体重 体脂肪率 脂肪量 除脂肪量 推定骨量 筋肉量 体水分量 タンパク質量 BMI 基礎代謝量 内臓脂肪レベル

をTANITA製の体組成計でチェックします。

これで今どこを鍛えるべきか、どういったエクササイズがいいかなどを数値をもとに確認することができます。

よく体重が減った!太った!と、ただ体重の数値を見て一喜一憂する方がいますが、

大事なのは筋肉量や体脂肪量などがどの部位にどのくらいあるかを知ることです。

数字が見たくないと言わず、今を知るために乗ってくださいね。

柔軟性・バランスチェック

日常生活や仕事の姿勢などで筋肉のバランスが崩れたり、硬くなったります。

簡単な動きでさまざまな筋肉や関節の柔軟性や筋バランスをチェックします。

簡単な動きにも人それぞれのクセが見えてきて、それが今抱えている関節の痛みなどにつながることも!

DNA検査(別途オプション)

DNA検査はオプションにはなります。

こちらは口腔内粘膜を綿棒でとって専用検査会社で検査してもらうので結果が出るまで1.5ヶ月ほどかかります。

この検査ではボデイメイク・美容・健康の3項目に関する遺伝子を調べます。

①【UCP1】熱を作り出すことができるかどうか
②【β3AR】中性脂肪分解能力
③【β2AR】筋肉が低下しやすいか
④【ACTN3】長距離向きか短距離向きか
⑤【MTHFR】脂質を酸化させるホモシステインがたまりやすいか
⑥【Mn-SOD】活性酸素がたまりやすいか
⑦【VDR】骨が作られやすいか(ビタミンD吸収率)

特に①〜③の項目で自分はどういったエクササイズがいいか、どういった食べ物を食べたらいいかなどを知ることができます。

遺伝子は一度知ればこれからの日常生活の過ごし方が大きく変わります!

オプションになりますが、体験当日に一緒に受ける方がセット価格となりますのでお得です。

カラダドック➕DNA検査 33,000円

DNA検査単体       28,600円

パーソナル体験

上記のチェックが終わったら、お客様の体に合わせたピラティスメニューを提案、体験していただきます。

  

エクササイズはお客様の体力などに合わせて強度を設定いたしますので、ご安心ください。

カラダドックコースでは所要時間は90分ほどになります。

料金 9,900円(DNA検査オプション追加の場合は33,000円)