自分の姿勢、見たことありますか

2021年11月9日
皆さんは自分の姿勢ってご存知ですか?
私は姿勢がいい!
猫背って自分には関係ない
最近肩こり腰痛がひどいけど年齢のせい
とかって思っていませんか?
今回は少し姿勢についてお話ししていきます。
姿勢が変われば人生変わる!かもです
理想的な姿勢って
姿勢がいい、悪いって判断するためにまず大事なのは
理想的な姿勢
理想的な姿勢は、筋肉のバランスがよく、また筋肉や関節に負担のない状態を表しております。
基準としては
耳
肩
骨盤中央(大転子)
お皿の少し後方
足くるぶし
が一直線上にあることが非常にバランスが取れた綺麗な姿勢になります。
皆さんはいかがでしょうか?多くの方の姿勢は次のような姿勢になっていることが多いかもしれません。
腰椎前弯症 フラットバック スウェイバック
すごく腰が反っていたり、逆に丸くなって 背中も猫背になってしまっていたりしませんか?
他にも色々悪い姿勢はありますが、多くの方はこのような姿勢になっています。
このような姿勢を改善するためにはそれぞれエクササイズが変わってきますのでまずは姿勢チェックをすることが非常にお勧めです。当ピラティススタジオでは次の姿勢評価機器を用いて皆様の姿勢を評価させていただいております。
Peek a Bodyという機器で、4方向から写真を撮ってそのデータを元に評価いたします。
自分の姿勢の特徴が一眼でわかります。
鏡で見た自分の姿勢が気になる方
腰痛や肩こりの原因を知りたい方
などなど気になる方はまずは姿勢チェックから始めてみてください。